eBayのシッピングポリシー 配送料設定を初心者向けに解説してみた【2024年最新ver.】

ebay-shipping-policy

こんにちは! 田舎で主婦&二児の子育て中インドアJoyのebayセラーERIです。

  • シッピングポリシーとは?
  • eBayではどの配送会社を使うの?
  • どんな配送設定をするの?
  • 送料別or送料無料のどっちがいいの?
  • 発送除外国にする国が知りたい!

このようなことで悩んでませんか?出品を始める前にやらなくてはいけない設定の一つなのですが、私がeBayを始めたときに一番最初につまづいてしまったのがこのシッピングポリシー。

海外への送料は相手国や商品の重さごとに数千円単位で変わることもあり、難しくて混乱してしまいますよね。

ですが1回覚えてしまえば簡単にできるようになります。

最後まで読んでもらえればもうシッピングポリシーに悩むことはありませんよ。

eBayが推奨している配送方法もお伝えします。

順を追って説明するので一緒に作成を進めていきましょう。

目次

eBayのシッピングポリシー(Shipping policy)とは?

シッピングポリシーとはバイヤー(購入者)への配送方法を条件ごとに決めておくものです。

シッピングポリシーを作成しないと、出品のたびに配送料、発送除外国など細かい設定をしなくてはいけなくなります。

例えば、ヤフオクで販売されているものを見ると北海道や沖縄などの離島への送料は高く設定されているのを見かけますよね。

また梱包サイズや重量によっても送料が変わってくると思います。

それと同じように、商品の重量国や地域の組み合わせで出品画面に送料を表示できるようになります。

一度重量別でシッピングポリシーを作成しておけば、出品時には商品の重量に合わせてポリシーを選択するだけ。

つまり時間短縮&入力ミス防止になります。

また、バイヤーが購入する際に、到着予定日が正しく表示されることで安心して購入してもらえますね。

ビジネスポリシー(出品時の条件設定)という大枠の中に「シッピングポリシー(配送ルール設定)」「リターンポリシー(返品ルール設定)」「ペイメントポリシー(支払ルール設定)」という3つの条件設定項目があります。

出品を開始する前にこの3つのポリシー(ルール)設定をしましょう。

  • リターンポリシー(Return policy)の設定→こちら
  • 支払ポリシー(Payment policy)の設定→こちら

その中でも今回はシッピングポリシーを設定していきます。

eBayでの発送方法について

配送設定をすすめる前にまず決めておかなければならないのが、どの配送方法を使うのかということです。

海外への送料は国内と比べるとどれもかなり高くて初めて知ったときはびっくりしますよね。

なるべく安い方法が良いだろうと思いeパケットを使ったこともあるのですが、

アメリカまで2週間以上かかり配送途中でバイヤーから

「ちゃんと発送したの?」「遅いから商品キャンセルで」

なんて言われることがまれにありました。

また、日本郵便からの発送方法(EMS、eパケット)は海外情勢によってすぐに取り扱い停止になる可能性があります。

バイヤーの満足度をアップさせて、eBayで長く安定して販売を継続していくにはクーリエが一番安心だと気づき、

そこからはクーリエのみで発送しています。

クーリエにしてからは、

「日本からこんなに早く送ってもらえるなんて驚いたよ!ありがとう」「またあなたのストアで購入するよ」

という良い評価(ポジティブフィードバック)をたくさんもらえるようになりました。

クーリエとは・・・国際宅急便のこと。DHL・FedEx・UPSがこれにあたります。

個人で発送する場合別途契約が必要ですが、e-logiという発送ツールを使えば契約なしでFedExで送ることは可能。

*クーリエの料金は流動的な部分があります。
サーチャージ(燃料・その他)といって 配送料に追加の料金がかかる場合がほとんどです。会社ごとに違います。

*容積重量と実重量のどちらか重い方の料金が適用されます。

 DHLだと 容積重量(kg)=縦(cm)×横(cm)×高さ(cm)÷5,000

 つまり軽くても、梱包の3辺サイズが大きい場合は高くなるので注意しましょう。

*詳細の料金の開示はできませんので一度見積もりを貰う事をおすすめします。

最初は1kgで2,000~4,000円の発送料金がeパケット(※eパケット2023年10月廃止→小形包装物)に比べると高いなと感じていましたが、

追跡ありで多くの国に確実に、しかも1週間以内で配送してもらえる安心感や、追跡調査を依頼した際のカスタマーサービスの対応の早さを考えたら、今では高いと感じなくなりました。

商品ページに正確かつ早い到着予定日が表示されるほど販売機会が約10%も増えるというデータもあるようですし、販売先の国を広げることは売り上げにも直結しますね(^^)

さらに2023年5月にeBayで配送設定の見直しがあり、強く推奨している配送サービスが「Expedited Shipping」というクーリエを使った配送方法になります。

Expedited Shipping 発送後1-3日以内に到着 (DHL,Fedex、UPS)

Standard Shipping  発送後5-8日以内に到着 (EMS,ヤマト運輸)

Economy Shipping  発送後7-17日以内に到着 (eパケット2023年10月廃止→小形包装物)

私の場合は、FedEx(e-logi)とDHLで重量によって安い方を使うというハイブリッド方式で送っています。

「商品未着で返金して欲しい」というリターンリクエストがあっても追跡情報で正確な住所に配送されたことが確認できれば返金はしなくてよい可能性も大きいです。

注意点750ドル以上の商品の場合は「受け取り署名」があってはじめて到着済みと判断されるので署名オプションをつけましょう!

2022年6月に日本郵便のEMSの値上げがあり、相対的にみてクーリエのほうが送料は安いようです。

EMSは重量によって送料が変わります。

送料無料(フリーシッピング)or送料別 どっちがいい?

シッピングポリシーを作るうえでまずは送料無料で出品するのか、または送料別で出品するのかを決めましょう。

ebayの出品画面でいくと、Free Shippingと書かれている商品が送料無料に該当しますね。

送料無料とは、商品代に送料分も含めて出品するということです。

送料無料(フリーシッピング)について

送料無料にするメリット

・eBay推奨設定のためBest much(おすすめ順)でのSEOが上がり上位表示してくれる

・バイヤーにとって分かりやすい価格表示(いくらで商品が購入できるか一目でわかる)

・商品に送料を上乗せして販売すればいいだけなのでシッピングポリシーの設定が簡単

送料無料にするデメリット

・アメリカへの送料を基準として設定するので、アジアなど安い送料の国や地域のバイヤーからしたら価格が高く感じる可能性がある

結論!それぞれにメリット・デメリットがあるので送料無料派・送料別派の意見が分かれるところです。

eBayを始めたばかりでどちらにしようか迷っている場合はとりあえず送料無料にしてeBay内で上位検索されるようにSEOを上げる方法を選ぶと良いかもしれません。

どちらでも問題なく売れるので販売する重量帯に応じてどちらにするか決めていくといいですね(^^)

私の場合、小さくて軽いもの500g~大きくて重いもの20kgまで扱っていて、大きい商品だと送料だけで数万円するものもあるので、

・商品代と送料を分りやすく表示するため
・国ごとでの適切な送料表示にするため

を考慮して送料別の設定にしています。

SEO的にどうなの?という質問もいただきますが、送料別でも問題なく売れていくので安心してください。

シッピングポリシーの設定方法

今回はクーリエを利用する場合のシッピングポリシーの作成で進めていきますが、

他の配送方法を利用したりする場合も応用できますので順番に進めていきましょう。

まずはシッピングポリシーの作成画面を開いてみましょう。

左上のHi○○!>Account settings > Business Policies > Create policy > Shipping

でシッピングポリシー作成画面になります。

Hi○○!>Account settings > Business Policies の段階でビジネスポリシーが表示されてない場合は、

こちらのリンクから【Business Policies】のページに遷移するので、

ページ中段にあるOpt inをクリックしてビジネスポリシーの使用を開始します。

↑ビジネスポリシー内では返品設定や支払設定もできますが、今回は配送設定なのでShipping を選びます。

クーリエの場合0.5kgごとで送料が変わることが多いです。

0.5kgごとにシッピングポリシーを設定していくのをおすすめします。

今回は「1kgの商品を送料無料でクーリエで発送する場合」と

1kgの商品を送料別でクーリエで発送する場合の2通りの作成手順を説明します。

私の場合、シッピングポリシーはe-logiのFedExの料金表を元に作成しています。

FedExとDHL、重量帯によってどちらが安いかが変わってくるので、DHLも契約している場合は、発送の際に2社の料金比較をして安いほうで発送するというハイブリッド方式が一番おすすめです。

お手元のクーリエの料金表を見ながらさっそく進めていきましょう。

eBayの「送料無料(フリーシッピング)」 シッピングポリシーの作成方法

シッピングポリシーはアメリカ国内向けの発送と、アメリカ以外の国向けの発送に分けられます。

基本的にアメリカへの送料を基準として送料無料、それより送料が高い他の国へはプラス○ドルで送料表示する設定をしていきます。

なぜアメリカの送料を基準にするの?・・・eBay.comはアメリカのマーケットプレイスです。ユーザー数第1位がアメリカで全体の6割を占めています。

実際にアメリカへの取引が約8割以上となるので、アメリカに向けた料金設定をしていく形になります。

「送料無料」でアメリカ向けの発送と送料設定

「Domestic shipping」のドメスティックは「国内」という意味ですが、このシッピングポリシーにおけるドメスティックは日本国内という意味ではなく、アメリカ国内を指します。

ebay.comサイトの場合アメリカサイトのためアメリカ国内となりますが他の国のサイト例えばebay.ukなどで出品する場合はイギリスがこのドメスティックを指す国となりますので注意してください。

①バイヤーからは見えない名前なので、日本語で自分が分かりやすいように書いてOK

②Expedited Shipping from outside US(1 to 4 business days)・・・追跡番号のスキャンがされてから1-4日で到着するクーリエでの発送方法。発送サービスの分類→こちら

 Cost・・・何も入力せずFree shippingにチェックを入れる。

③Handling time(ハンドリングタイム)・・・決済されてから発送するまでの期間。有在庫の場合「1 business day~3 business day」を選択しましょう。

無在庫の場合は10 business dayだと安心ですね。

ハンドリングタイムは営業日でカウントされ土日祝(日本のカレンダーが適用)は含まれません。

ハンドリングタイムが短いほどバイヤー満足度につながりますし、検索結果で上位に表示されるなど特典もあります。

一定の条件がそろうとTop Rated Plus(トップ・レイテッド・プラス)という

認定バッジのようなものがもらえて、落札手数料10%ディスカウントも受けることができます。

ですが、ハンドリングタイムを過ぎて発送になるとeBayから「自分で決めたルールを守れなかった」とみなされマイナス査定となります。

詳しく説明すると「seller level(セラーレベル)」の「Late shipment rate(発送遅延率)」の項目に影響が出ます。

遅延したからといって、セラーレベルが「Below Standard(最も低いランク)」になるわけではありませんが、

遅延を繰り返し、遅延率が3%以上になってしまうと、トップ・レイテッド・セラーの条件を満たすことができません。無理のない期日で設定しましょう。

「送料無料」でアメリカ以外の国向けの発送と送料設定

Domestic shippingで、アメリカ国内の発送設定をしたので、International shippingではアメリカ以外の国向けの発送設定をしていきます。

フリーシッピングの場合、アメリカの送料を基準に設定して、それ以外の国でアメリカ宛送料より高い国にはプラスして送料を請求するというかたちになります。

例えば、あなたの料金表でアメリカの送料が$30で、オーストラリアの送料が$40だった場合。

オーストラリアへのバイヤーへ売れた場合、商品価格のほかに送料$10もらうという設定にすることで、送料で赤字にる可能性が少ないです。

①. Expedited International Shippingを選択・・・追跡番号のスキャンがされてから約5日で到着するクーリエでの発送方法

②.アメリカ宛と同じ価格帯やそれより安い国や地域にチェックを入れ$0とすることで、アメリカ宛と同じく送料無料の設定になる。

数十円の差額は無視してだいたい同じ価格帯であれば送料無料にしましょう。

アジアはアメリカの送料より安いことが多いですが、同価格帯として送料無料にするエリアに含めていいです。

③.アメリカ宛より高い送料の国や地域にチェックを入れアメリカの送料との価格差(今回はオーストラリアで$10)を入れる。

例)FedEx料金表で1000円ほどの差額ならわかりやすく$10としてもいいです。

④.その他の国の送料は「Worldwide」を選択し、一括で設定することができます。料金表での一番高い送料に合わせてプラスの額を設定すると送料で赤字になる可能性が少ないです。

料金表で高い送料だと、南米やアフリカが該当すると思いますが、配送事情が悪かったりもするのでどちらにしても発送除外をおすすめします。

eBayの「送料別」 シッピングポリシーの作成方法

送料代を商品代金とは別にして出品するためのシッピングポリシーです。

「送料別」でアメリカ向けの発送と送料設定

①バイヤーからは見えない名前なので、日本語で自分が分かりやすいように書いてOK

②Expedited Shipping from outside US(1 to 4 business days)・・・追跡番号のスキャンがされてから1-4日で到着するクーリエでの発送方法。発送サービスの分類→こちら  

 Cost・・・各自の料金表を元にアメリカ宛1kgの送料を入れましょう。

 例)FedEx料金表で3000円ならわかりやすく$30としてもいいです。

 Each additional・・・複数購入される可能性があれば2個目以降の追加料金を設定することもできます。

 例)Cost欄の半額で$15としてもいいです。

③Handling time(ハンドリングタイム)・・・決済されてから発送するまでの期間。有在庫の場合「1 business day~3 business day」を選択しましょう。

「送料別」でアメリカ以外の国向けの発送と送料設定

Domestic shippingで、アメリカ国内の発送設定をしたので、International shippingではアメリカ以外の国向けの発送設定をしていきます。

①. Expedited International Shippingを選択・・・追跡番号のスキャンがされてから約5日で到着するクーリエでの発送方法。 

②. Choose custom locationを選択・・・カナダ、メキシコにチェックを入れ、Cost欄に金額を入れる。

FedEx料金表の場合、カナダとメキシコの1kgの料金が同じなので2つの国にチェックをし、送料のドル換算したものをCost欄にいれました。
例)料金表で3000円ならわかりやすく$30としてもいいです。

③.Choose custom locationを選択・・・ヨーロッパ、イギリス、ドイツ、フランス、ロシアにチェックを入れ、Cost欄に金額を入れる。

④.Choose custom locationを選択・・・アジアにチェックを入れ、Cost欄に金額を入れる。

⑤.Choose custom locationを選択・・・オーストラリアにチェックを入れ、Cost欄に金額を入れる。

これで、だいたいメインで注文が入る国を②~⑤で設定完了。

⑥. Worldwideを選択・・・②~⑤以外の国をまとめて設定する。料金表で一番高い金額を入れておくと、送料で赤字になる可能性が少ないです。

発送除外国を設定する方法

  • 日本からの配送方法が停止されている
  • 関税トラブルが多い
  • 配達事情が悪く配達トラブルが多い

このような国や地域は発送除外国に設定すれば注文が入らないようになります。

そうすることで商品未着などのトラブルを避けて、アカウントリスクを減らしておきましょう。

最初はどこの国がトラブルが多いなど分からないと思うので、クーリエを使用するならばとりあえず以下の通りにチェックを入れておくのがおすすめです。

Shipping Policy の設定画面下の「Create exclusion list」をクリック。

↓↓Exclude shipping locationsの画面が開くので、発送除外にする国・地域にチェックを入れる

↓↓Show all countriesをクリックすると、さらに細かくチェックを入れることができます。

発送除外にする理由

・APO/FPO・・・各国の米軍基地の住所。基地内の追跡はされないため紛失トラブルをさけるため

・アフリカ(Africa)・・・配送事情が良くない地域もあるため、商品の紛失の可能性が高い

・南米(South America)・・・配送事情が良くない地域もあるため、商品の紛失の可能性が高い

・PO BOX・・・「Post Office Box」の略。郵便私書箱のことです。EMSなど日本郵便から発送した場合はおくることができるが、クーリエは送ることができない

・中国(China)・・・関税トラブルが多いため

・ロシア(Russian Federation)・・・配送停止中(2023年10月現在)

・ウクライナ(Ukraine)・・・配送一部停止中(2023年10月現在)

・日本(Japan)・・・これは意外にしらない方が多いですが、しっかり除外しましょう。日本のバイヤーから商品を検索させにくくさせる(マネさせにくくさせる)のに有効です。

以上で発送除外リストの追加ができたので

Apply>Save「1kg 送料別 クーリエ」のシッピングポリシーが完成です!

EMSを利用する場合の発送除外国は上記のとは異なるので注意してください。

コピーポリシー(Copy policy)を使って重量ごとのシッピングポリシーを簡単に作成する方法

クーリエの場合0.5kgごとで送料が変わることが多いので、重さごとにシッピングポリシーを作成します。

また初めから国名にチェックを入れたり発送除外国を設定するのは大変ですよね。

でも、コピーポリシーという方法を使えばポリシー名と金額を変えるだけで簡単にシッピングポリシーが作れます。

左上のHi○○!>Account settings > Business Policies  ビジネスポリシーのトップ画面に戻る

作成したシッピングポリシーの「Edit」の右横のプルダウン▼をクリックし、「Copy policy」を選択

先ほど作成した「1kg 送料別 クーリエ」のポリシーが表示されているので

あとは「Policy name」を作成したい重量  (例)1.5kg 送料別 クーリエ

「Cost」に料金表の1.5kgの欄を照らし合わせて円換算した数字を入れるだけで新しいシッピングポリシーを作成することができます。

これを繰り返せば、時間をかけずにたくさんのシッピングポリシーを作成することができます。

この要領で、0.5kg、1.0kg、1.5kg、2.0kgの4つのポリシーを最初は作っておくと安心です。

それよりも重いものを扱うようになったらシッピングポリシーをその時に増やしていけば大丈夫ですよ!

まとめ

シッピングポリシーはアメリカとその他の国と地域への配送方法と送料。売れてから発送するまでの日数であるハンドリングタイム。そして発送除外国を設定するものです。

まずは最速の配送方法であり、多くの国と地域に安定して配送できるクーリエを利用することで、バイヤーに喜んでもらえるeBayビジネスをしましょう。

ポジティブフィードバックをたくさんもらうことでeBayから信頼のあるセラーとして認められ結果的に長く活躍でき売上を伸ばせるようになります。

発送除外国をあまりに多くすると販売機会を失う可能性があります。とりあえず同じように設定してから、

商品未着のトラブルが多いと感じた国を後から発送除外へ追加していっても良いかと思います。

そんな私ですが普段はeBayでカメラをメインに販売しています。

まだeBayを始めていない人やカメラ初心者の人にとっては難しそうかもしれませんが、まずは実際やってみることが大切です!

何かご質問がありましたら、LINE登録やメール登録後のアドレスから私、ERIへ連絡ください。

カメラの知識ゼロの状態からeBayカメラ輸出を始めて人生が変わった。という私の経験が、このブログを読んで下さった方のお役に立てるかもしれないという思いでノウハウの発信をしています。

まずは自分の力で10万円稼ぎたいと思ってる方やeBayカメラ輸出に興味を持っていただけた方に、ゼロから月収10万円までのロードマップ【Camera First Manual】をプレゼントしています。

(クリックしてエラーになった場合プレゼント配布期間が終了しています。)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

目次