こんにちは。田舎で子育て×インドアJOY!のeBayセラーERIです。
- eBay輸出のコンサルって必要なの?
- どんなメリット・デメリットがある?
- 料金相場はいくらくらい?
このようなお悩みを解決していきます。
eBay輸出で成功している方がeBay輸出のコンサルティングを提供しているのをYoutubeやGoogleで見かけることがあるかもしれません。
実際どのようなコンサルを依頼すれば良いのか、そもそもコンサルは必要なのか、など悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は独学との違いや、eBay輸出のコンサルのメリットやデメリット、選び方、料金相場などについて徹底解説しますので、正しくコンサルを選ぶためにもぜひ最後まで読んでみてください。
eBay輸出のコンサルとは?
eBay輸出のコンサルとは、eBay輸出で成功しているeBayセラーや企業が、初心者〜中級者のeBayセラーに対してノウハウを共有したり、効果的に売り上げをアップさせるために指導するサービスのことを指します。
簡単にいうと、eBayで実績のある人に費用を支払って先生をしてもらうというイメージです。

独学でもできるでしょ?eBayのコンサルって必要なの?
たしかに、「物販」というと独学でも簡単に始められるイメージがありますね。
ただeBay輸出に関していうと、個人でも始めやすい反面、実際に多くの人が数カ月で挫折してしまうのです。
原因はシンプルで「正しいやり方がわからない」ことに尽きます。
独学での限界とリスク
「情報はネットにたくさんあるし、YouTubeでも学べるから独学で十分」と考える人は少なくありません。確かに無料の情報でも基礎は学べます。
しかし、実際の現場では情報の鮮度や正確さが極めて重要です。例えば、
- eBayの規約は頻繁に変更される
- 各国の関税や輸入規制は複雑で、調べても正解がわかりにくい
- 出品カテゴリやキーワード次第で売上が何倍も変わる
独学では「間違った方法」を繰り返してしまい、気づいたときにはアカウント停止や大きな赤字を背負うリスクすらあります。時間もお金も失ってしまうのです。



私ERIも独学で始めたころ、出品禁止規約を知らずにアカウントがサスペンドされてしまいました。その経験から、コンサルを受けてゼロから学び直したのです。
eBay輸出のコンサルのメリット4つ
eBay輸出のコンサルのメリットは以下のとおりです。
- 正しい最短ルートを示してもらえる
- 問題解決がスピーディー
- マインドセットと継続力
- 生涯スキルとして残る
それぞれのメリットについて、詳しく紹介します。
①正しい最短ルートを示してもらえる
コンサルサービスを提供するのはすでにeBay輸出で結果を出しているセラーがほとんどですので、その人に指導してもらうことで、独学に比べて圧倒的に短期間で利益を出しやすくなります。
独学でeBay輸出を学ぶと膨大な時間がかかり、在庫リスクなどもありますが、コンサルであれば在庫リスクなども回避しやすいです。
eBay輸出はノウハウの蓄積がものを言います。コンサルは実績あるセラーが持つ「成功するための地図」です。
最初から正しいやり方を学ぶことで、無駄な試行錯誤を大幅に減らせます。
②問題解決がスピーディー
トラブルは必ず発生します。
商品が届かない、バイヤーからクレームが来る、関税トラブルが起きる…。
そんなとき独学だと解決策を探すだけで数日~数週間ロスしてしまいます。しかし、コンサルを受けていれば「この場合はこうすればいい」と即座に答えが返ってきます。
結果的に売上の機会損失を最小化できます。
③マインドセットと継続力
ビジネスで成功する人と挫折する人の違いは「継続できるかどうか」です。
コンサルは知識だけでなく、行動を後押ししてくれる存在です。
定期的なフィードバックがあることでモチベーションが維持され、孤独にならずに進めます。
④生涯スキルとして残る
eBay輸出のスキルは一度身につければ一生使えます。
コンサル費用を払ったとしても、その後に得られる利益は何十倍、何百倍にもなります。
たとえば数十万円のコンサル費用を払っても、年に100万円以上の利益を出せれば数か月で回収可能です。
そしてそのスキルは今後10年、20年と生き続けるのです。
eBay輸出のコンサルのデメリット・注意点
eBay輸出のコンサルのデメリット・注意点は以下のとおりです。
- 詐欺業者が混ざっている
- 人数制限が設けられている場合がある
- 費用対効果が低いサービスもある
それぞれのデメリット・注意点について、詳しく紹介します。
①詐欺業者が混ざっている
eBayコンサル業界には、実績が乏しいにもかかわらず高額な料金を請求する悪質な業者も存在します。
「必ず儲かる」「完全に丸投げでOK」といった過度なセールストークをしてくる場合は要注意です。
少しでも怪しいと思ったサービスは利用しないとともに、実際の売上データや受講者の声を確認することが、詐欺被害を防ぐ大きなポイントとなります。
②人数制限が設けられている場合がある
一部の人気コンサルタントは、サポートできる人数に上限を設けています。
人数制限があると、一人ひとりにしっかり指導してもらえるメリットはありますが、募集のタイミングを逃すと契約できない可能性もあります。
また、人数が増えすぎると対応が雑になる可能性もあるため、サポート体制を事前に確認しておく必要があります。
③費用対効果が低いサービスもある
eBayコンサルは決して安い投資ではありません。
月額数万円〜数十万円かかる場合もあるため、得られる内容と金額が見合っているかを冷静に判断することが重要です。
ネットで調べればわかるような基本知識しか教えてくれないサービスは、費用対効果が低い典型例です。
契約前に、具体的にどんなスキルや成果が期待できるかを確認しましょう。
eBay輸出のコンサルの料金相場
eBay輸出のコンサルに明確な料金相場はありませんが、個人のeBayセラー向けのコンサルであれば30~50万円ほどが多い傾向にあります。
ですが内容や期間によっては、70~100万円という高額なコンサルもあるでしょう。
ただし、数か月で回収できる人も多く、長期的には何倍ものリターンになる投資です
なによりもeBay輸出のコンサルは
「eBayで売り上げをアップさせること」
が目的となりますので、コンサル料金だけで選ぶのではなく、しっかりと結果を出せるかどうかを優先して選びましょう。
eBay輸出のコンサルの選び方・選ぶコツ
eBay輸出のコンサルの選び方・選ぶコツは以下のとおりです。
- eBayでの実績を確認する
- サポート範囲を確認する
- 口コミを調べておく
それぞれの選び方について、詳しく紹介します。
①eBayでの実績を確認する
コンサルを選ぶにあたって、eBayでの売上や取引件数などの実績およびコンサルの実績などをしっかりと確認することが大切です。
eBayで売り上げを作っていない人にコンサルを依頼しても良い結果が得られる可能性が極めて低くなってしまいますので、最低限eBayの売り上げ実績を公開している人からコンサルしてもらうといいでしょう。


②サポート範囲を確認する
eBay輸出のコンサルはサービスによってサポート範囲が大きく異なるため、どのようなコンサルを受けられるのかをしっかりと確認しましょう。
eBay輸出のコンサル内容で多いのは、リサーチ・出品テンプレート・トラブル対応などですが、自分にあった内容が含まれているかどうかを確認すると失敗なく選べるはずです。
③コンサルの講師がどんな人物なのかを確認
実際にコンサルを受けるのであれば決して安いお金を払うわけではないので、
実際にZOOMなどで通話可能な場合は連絡、相談をしてみましょう。
直接話してみないと分からなかった部分も出てくるでしょうし、何よりも、その後半年以上の付き合いになるのでフィーリングが合うなと感じた人物、信用できる人物である必要があります。
eBay輸出のコンサルに関するよくある質問
eBay輸出のコンサルに関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。
Q1.eBay輸出のコンサルを受ければ必ず稼げますか?
コンサルは正しい知識と道筋を提供しますが、最終的に成果を出すのはあなた自身の行動量と継続力です。言い換えると「やれば結果が出る仕組み」を手に入れることができるので、独学よりも圧倒的に成功確率は高まります。
Q2.eBay輸出のコンサルにおすすめはありますか?
先ほどもお伝えしたとおり、eBay輸出のコンサルは自分にあった人に依頼するのが重要となるため、誰かのおすすめを参考にするのはあまり良くありません。
自分が販売したい商品で結果を出しているeBayセラーや信頼できそうなeBayセラー、費用対効果の良さそうなサービスなど、自分が求める基準でコンサルを選ぶようにしましょう。
まとめ
初心者にとっては「まず1円の利益を出す」ことが大きなハードルになります。
また、売上が頭打ちになっている中級セラーにとっても、利益をさらに伸ばすためのヒントが得られるのがコンサルの大きな価値です。
つまり、eBay輸出で本気で成果を出したい人にとって、コンサルは強力な味方になります。
無理に焦る必要はありませんが、行動を先延ばしにするとチャンスを逃してしまう可能性もあるでしょう。
小さな一歩でも踏み出すことで、未来の選択肢が大きく広がるはずです。
そんな私ですが普段はeBayでカメラをメインに販売しています。
まだeBayを始めていない人やカメラ初心者の人にとっては難しそうかもしれませんが、まずは実際やってみることが大切です!
もう少し具体的に知りたい方は、LINE登録からお気軽にご相談ください。
カメラの知識ゼロの状態からeBayカメラ輸出を始めて人生が変わった。という私の経験が、このブログを読んで下さった方のお役に立てるかもしれないという思いでノウハウの発信をしています。
まずは自分の力で10万円稼ぎたいと思ってる方やeBayカメラ輸出に興味を持っていただけた方に、ゼロから月収10万円までのロードマップ【Camera First Manual】をプレゼントしています。
(クリックしてエラーになった場合プレゼント配布期間が終了しています。)

